ご質問への回答

いつもためになる、お話を
惜しげもなくしていただき
指針にさせて頂いてます。
先日も別の方からケアレスミスについて質問上がっていたのに、同じ 
ケアレスミスの質問恐縮なのですが・・・
我が子は、中1ですが
漢字問題での漢字は書けるのに
何文字で書きなさい・表しなさい
など文章で答えるときに漢字ミスをします。
輸入を輪入とか興味を共味とか・・・
そう言ったミスは、どうすれば減らせるでしょうか?
本人毎回気をつけて見直しもしてるそうなのですが、結局気づけてな 
い時点で見直しじゃない!と言って・・・
どうすれば見直し出来るのか、気を付けられるのか本人も私も困って 
いる状態です。
質問も多く、お仕事もお忙しいと思いますが、ご教授お願いできたら 
と思います。よろしくお願いします。

ご質問、ありがとうございます。

似たようなお子さんを毎年拝見しています。今年もちょうど質問者様のお子さまと同じような生徒がいます。

その生徒は範囲の決まった漢字テストの得点は高いのですが、漢字の書き間違えが多いのです。

その子のノートや答案をよく見ると「音(読み方)が同じで自分が書くことができる漢字」を当てはめているだけだということがわかりました。

そこで、間違えた漢字と正しい漢字の両方を漢和辞典で調べるように指導しました。

他の先生方も書かれていますが、「漢字には意味がある」ことが理解できるようになると、間違えが減っていきました。

また、もともと書くことができていた漢字の意味もわかりますので、さらに語彙力にプラスになると思います。

ご参考になれば幸いです。