提出物と内申

成績の良し悪しは、ほぼ学習量で決まる。

成績の良い子の学習量は膨大である。

つまり、成績が思わしくない子は頭の良し悪しではなくて、量をこなしていないから得点が取れないということだ。

今、塾で行っている「毎日シリーズ」の宿題の提出やその後の取り組みを見ていると、学習量の大切さが本当によくわかる。

同時に、毎日の提出がきちんとできる、できないは内申に響くということも痛感する。

いつもそうだが、今回も内申の高低と、提出率の高さがきれいに比例している。

内申が高いから提出がよいのか、提出率がよいから内申が高いのか、両方だろう。

つまり、毎日やるべきことをやれば、必ず成績は良くなるということだ。